「ここのも美味しいけど、お母さんが作るやつの方が美味いな」
— 望月もちぎ (@omoti194) July 17, 2025
「嬉しいけど、作ってる人が聞くかもしれんところでそんなこと言わない方がいい。嬉しいけどな」
↑これ飯屋さんで聞こえてきた
いい親、いいガキ、いい教育すぎる
コロナ禍でジムが閉まっていて、職場のジムも潰れてしまった時、深夜の公園でトレーニングしてたらパトロール中の警察官が「•••何を•••されていますか?」ってゆっくり近づいてきた時の服装#警察に言われたこと pic.twitter.com/fG4DfDdzG3
— サーバル様 /7/19渋谷にて (@JPparkGuardian) July 17, 2025
人手不足なのに、無職が増えてる理由は社会の要求レベルが高すぎるからです。マルチタスクをできるのが普通で、パソコンを使えることも普通で、コミュ力が高くて即戦力、要領が良いことも普通、まともな教育はせず「見て盗め」の方針。少しでも空白期間があればアウト、これでは無職が増えますよ。
— いまだ だいすけ (@QSeSlEN6j1YAKO) July 17, 2025
第173回 芥川賞・直木賞は
— 未来屋書店 Bookmark Lounge cafe 碑文谷店 (@ms_himonya) July 17, 2025
27年ぶりの該当作なしということで……。
うちのスタッフの間では逆に「この作品が良かった」「これが好き」「これも捨てがたい」「いいやこれが」と盛り上がっております。 pic.twitter.com/yCt3Uim914
Twitterの成人女性が「もんたメロい」とか言って男子高校生を性的に消費するのは許されるのに俺がペットショップでチワワ万引きするのは許されないの訳が分からない
— パピ4 (@pap1yong) July 17, 2025
友達のかき氷バレないようにめっちゃ食ってるけどまだバレてない pic.twitter.com/amkX7Xacx2
— ダコ地底 (@dakkotite) July 17, 2025
1週間ぶりに愛猫に再会したらハグしてくれて可愛すぎた😢 pic.twitter.com/lOJ5Jnbp3j
— 猫のレモンと犬のポテチ (@Lemon0517ch) July 17, 2025