[悲報]ワイ、意を決して仲良くなった子とインスタを交換するも、一番上の投稿で彼氏を確認。大学最初の恋、プロローグにて完結。
— Kiry (@Kiry_3307) May 2, 2025
割とガチで悲しくて今これ。 https://t.co/NZZMtdVuUd pic.twitter.com/A98uwYS2Wu
#分かりやすく山岳遭難事件を伝える
— SPQR (@SPQRPaxRomana) May 2, 2025
———1989.7.24———
北海道 旭川東警察署
警察官「いやー、よくあの短時間で巨大なSOSの木文字を作れましたね。お陰で空からの捜索が捗りましたよ」
救助された登山者「SOSの木文字?私達そんなもの作っていませんよ」
警察官「え?」
救助された登山者「え?」 pic.twitter.com/bJ08MebVY2
は?ふざけんなよ‼️
— 考察系X白犬 (@shiroinuproject) May 2, 2025
中国人観光客向け
人間ドックを
\税金/で開設してる⁉️
pic.twitter.com/U1spLhHjKd
むかし入院した曽祖父からお菓子もらってウキウキで食べたら親から「入院患者から物を貰うとか言語道断(意訳)」って言われて、悪いことしちゃったって暫く落ち込んだ。数年後、葬式で親戚から「ひ孫にお菓子あげたって自慢された」て聞いて浄化されたの思い出した
— みこと (@mochi_miko00) May 2, 2025
きっと売店行けたの嬉しかったですよ https://t.co/OaMzJngISN
宮崎駿監督「自民党は過半数以上の支持を得たのではなくて、多くの人間が投票しなかった事によって天下を取ったんです」https://t.co/oPYDbQBUnr
— NewsSharing (@newssharing1) May 2, 2025
【ダウンタウン浜田 芸能活動を再開】https://t.co/uNEBnOdNiF
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 2, 2025
日本人の皆さん、1980年代に靖国神社に政治家が参拝することを問題として、最初に報道した日本の新聞社をご存知ですか?
— 照月 (@teruduki1113) May 2, 2025
中国や韓国が騒ぎ出したのはそれからです。