4月から、帰化申請が許可された時の官報掲載が90日経過すると閲覧できない制度になったようだ。
— 河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選歴代最多得票トップ当選】 (@migikatakawai) May 10, 2025
これで誰か帰化人かわかりづらくなる。
売国政府、終わってる。 pic.twitter.com/VKROYaCWAy
私は元在日三世の帰化人だが、過去がバレたくなくて純粋な日本人として生きるとすると戸籍がなくなるのは便利なのだよ、一般の日本国民の皆さんにそれを知って欲しい。 https://t.co/iAIAPGXDEP
— ネカマじゅんこ(順子) (@z_z_z_z_zunko) May 10, 2025
日本の皆さんね、戸籍があることは幸せなんですよ
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) May 10, 2025
戸籍がない国、そういう記録簿をもてない人らが沢山いるのですよ
奴隷としてアフリカからアメリカやカリブ海、南米に連れてこられたアフリカ系の人らにはない。記録が適当。祖先がどこからきたかわからない
どれだけ悲しいことかわかりますか?
メイドの日ですか!?
— やす (@YASUnososaku) May 10, 2025
ブラックラグーンのメイドことロベルタさんいかがでしょうか!!!! pic.twitter.com/lhdNvWqn2E