テレビをつければ
— 望月まさのり (@m_mochizuki3) June 1, 2025
子供達の「備蓄米、美味しい!」
の映像が流れる。
お米は、政府の失策により
奪われた。
取り戻そう。
お米も、政治も。https://t.co/SECEV86UVj
全AIどころか、インターネットそのものが持っている弱点だが「インターネットにないものをAIが知ることはない」ということだ。
— 岩崎啓眞@スマホゲーム屋+α (@snapwith) June 2, 2025
これは笑い話に見えるが2000年より前の情報になると、結構深刻な問題になっていく。
すごく不思議なんですけど、「和の輝き」とか書いてある、この備蓄米の袋って、1日や2日でデザインから大量の印刷まで出来るものなんですか?
— 毬谷友子 🕊 TOMOKO MARIYA (@mariyatomoko) June 2, 2025
本当は、いつ決まっていたのでしょうか? https://t.co/yfQ8FjcaII pic.twitter.com/wYzUmUhvx5
それはコロコロコミック自身が調査して、昭和63年のミニ四駆が初出であることを突き止めてましたね。 https://t.co/ERI7MTXvTp
— 迷亭水鏡@同人噺家 (@m_suikyou) June 1, 2025
暫定税率を廃止すれば1.5兆円の税収減で済む上確実にガソリン1Lあたり25円下げられるのに、石油会社に中抜きさせる為だけにわざわざ6兆円の予算を組んでガソリン補助金を撒くことにしたクソ政府が何言ってんだ?
— 国賊討伐! 統一教会と竹中平蔵の犬、自民党を日本から叩き出せ!! (@CRNK_HZ) June 1, 2025
日本の国債評価「ぎりぎり」 自民幹事長、財政再建訴え
https://t.co/yZtJAT7R2L pic.twitter.com/KNtLV1Hr7B
きたきた
— himuro (@himuro398) June 2, 2025
総務省、ニコ動や爆サイを「大規模特定電気通信役務提供者」に指定 有害情報の削除厳格化などを義務付け
https://t.co/S6XfAdSlqf