アニメや漫画で見る
— ウラヌス (@d74335631) June 9, 2025
『お金持ち令嬢が庶民の女の子と大の仲良し』
な描写が大好きです。 pic.twitter.com/G9Ec8SAYaD
【こども家庭庁】
— himuro (@himuro398) June 9, 2025
既婚者「お金なくて子供産めない…」→→
独身者「お金なくて結婚できない…」→→
政府「これは大変だ!少子化対策します!みんなから7800円徴収します!」→→
既婚者・独身者「……」https://t.co/zsTXWwFpkl
『頭文字D』に登場する7つのクルマメーカーと
— 『頭文字D』公式 (@initialD_PR) June 9, 2025
クルマ愛を宣言しました。(1/10)#クルマが好きでよかった pic.twitter.com/7sA4eEWUTm
林原めぐみさんのブログ見てきた。
— 里夏 (@riiik_benii) June 9, 2025
「外国人の方は旅行先ではマナーを守りましょう」
「このままではアニメの表現の自由が無くなるかも…」
「選挙に行こう」
という当たり前のことしか書かれていなかった。
これを批判する人は日本人ではない。 https://t.co/RSEDt3k6Ip
話題になってる林原めぐみさんのブログ読んだ。
— エルコン (@eiga_elconcon) June 9, 2025
林原さん、全力支持。
日本人が少数派になって、外国人が多数派になったら“表現の自由」としてのアニメ”も統制されて無くなるかもよ本当に。
日本が日本でなくなるよ。
日本は日本人の国であれ。 pic.twitter.com/oxRJhjxqOS