とりあえずパンツ履いてくれないとそれ守れません pic.twitter.com/zLtoH1OdMI
— 春菊 (@StefanieGa45215) June 9, 2025
Googleマップのこの写真何度見ても好き pic.twitter.com/EUArkhilw5
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) June 8, 2025
【こども家庭庁】
— himuro (@himuro398) June 9, 2025
既婚者「お金なくて子供産めない…」→→
独身者「お金なくて結婚できない…」→→
政府「これは大変だ!少子化対策します!みんなから7800円徴収します!」→→
既婚者・独身者「……」https://t.co/zsTXWwFpkl
話題になってる林原めぐみさんのブログ読んだ。
— エルコン (@eiga_elconcon) June 9, 2025
林原さん、全力支持。
日本人が少数派になって、外国人が多数派になったら“表現の自由」としてのアニメ”も統制されて無くなるかもよ本当に。
日本が日本でなくなるよ。
日本は日本人の国であれ。 pic.twitter.com/oxRJhjxqOS
たった一人の知事の判断で、リニア新幹線計画が8年も止まった。海外が欲しがる日本の最先端技術を足踏みさせて、東京から大阪の移動時間を半分にするチャンスまで逃した。目の前の宝を「気に入らない」で放置してたようなもの。個人の感情で日本の未来を止めるな。
— 三崎優太(Yuta Misaki) MISAKI (@misakism13) June 9, 2025
なぜ、当たり前のことを言うだけで、炎上するのか!
— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) June 9, 2025
今の日本社会は当然のことが言えない空気になっている。 https://t.co/Btp4zh1ZMg
すぱっというけど、林原めぐみ閣下は、長者番付がまだあった時代からとんでもない額の税金を納めてきてるんですよ。
— ひびき遊@本格シャーロック・ホームズパスティーシュ『蒸血のホームズ』発売中!! (@hibikiyu_) June 9, 2025
そら、税金を「正しく使って欲しい」「そのような社会にすべき」「政治家はちゃんとして」くらいは言う権利ありますよ。
私にうんこさせたくなりすぎた彼氏が、イチャイチャしている時に突然イチジク浣腸を2個ぶっこんできて、それでもうんこしたくなかったから気合でイチジク浣腸に打ち勝ったことある身としては、彼女が自然にうんこが出るまで何も言わずに待ってあげてほしいという気持ち。 https://t.co/llQ9RG3j4J
— ういるー (@akk_o) June 9, 2025