トラックに 轢かれても
— 赤ちゃん (@114s514ki) June 15, 2025
死にません 森の小さなレストラン pic.twitter.com/HLrrFr5RjF
NHKを見ていたんだけどスイスの農業専門学校は無料らしい。その授業風景を見ていたら若者ばかりだった。教授が「農家にとって最も大事なのは国民への食糧の安定供給だ。自分たちが非常に戦略的価値の高い職業に就いていることをくれぐれも忘れないでほしい」って言ってたよ。国防の意識が日本と違う。
— すけちゃん (@AgingAnarchist) June 15, 2025
結婚報告遅れてごめんなさい🙏
— バッテリィズ エース (@KentoMaruko) June 15, 2025
良かったらこれからもよろしくお願いします🙇
着いてきて!!
そして、遅れましたが新成人の皆さんおめでとうございます㊗️ pic.twitter.com/S5aXF2TLa3
マジレスするとサグラダ・ファミリアは観光客が爆増してお金をいっぱい落としてくれたから予算が出来て工期が早まった。なので世界遺産言葉は「バズって一攫千金」。 https://t.co/yvZI0M2V7K
— Masanari Sakurai (@wagashi_no_yosa) June 15, 2025
子供達の小学校で「2025年7月に富士山が噴火して日本が滅びる」的なオカルト予言が流行ってるんだけど、子供達の親世代は全員1999年7月のノストラダムスの大予言経験者なので、子供達が「いくら親に言ってもノストラダムスとかいう昔話をするだけで聞いてくれない」「ウチも!」って嘆いてる😂
— 星井サキコ🍥 (@syulan2) June 15, 2025