今年も桃の季節がやってきました!
— 株式会社ハル研究所 (@HAL_Laboratory) August 4, 2025
夏のご挨拶代わりに、桃のようなカービィをお届けします。#カービィ #桃 #暑中お見舞い pic.twitter.com/meDz6OO6yn
キャンドゥで見つけた靴下、思わず買ってしまいました。笑
— きのくら屋🪼ころもち杏 (@kinokuraya_an) August 4, 2025
メンダコ柄とクラゲ柄🪼
これで1足110円はすごすぎる✨️ pic.twitter.com/TXSqa39TzN
猫飼うまでは、猫ってツンとして高貴なイメージだったんだけど。
— 【いれぶん🐾໊】サイベリアン (@eleven11neko) August 4, 2025
飼ってみたら全然違った。ほぼ犬。
飼い主が朝起きたら毎日喜んでくれる。
感情表現がわかりにくい子が多いだけで
(いれぶんはわかりやすい)たぶんこれ犬ならしっぽブンブンしてる pic.twitter.com/2eDYKU2mth
目の前で女性がバターン転んだのであらあらと「立てますか?」と声かけたらいきなり大量に吐いて痙攣し始めたのであっこれは熱中症。どうしましたかと来てくれた男性に「119番お願いします」すぐかけてくれた。→
— 忍田鳩子 (@oshidahatoko) August 4, 2025
【NEWS🧭】
— Mrs. GREEN APPLE (@AORINGOHUZIN) August 4, 2025
新曲『#夏の影』の配信リリース日が、8月11日(月)に決定🎐
リリースへ向けて連日展開していく
コンテンツカレンダーを公開しました🗓️
皆さま、楽しみにお待ちください✨#MrsGREENAPPLE#夏の影 pic.twitter.com/cOgGTfzw38
これさ、お婆ちゃんが大事だからってだけじゃなくて子供にとって「お婆ちゃんの家に行く」ってイベントが不可避だったり拒否できないケースがあるからみんなうっすら理解して「あーね」してるんよな… https://t.co/6r8HBNcEWu
— わかめ (@tinpocowakame) August 4, 2025
とにかくこれは阻止しないといけない。野田代表に勧められて石破総理が出す「戦後80年見解」など、碌なものではない。早く辞めさせてほしい。
— 竹田恒泰 (@takenoma) August 4, 2025
戦後80年、見解発信に意欲 石破首相「思い強い」 https://t.co/GdEafn22b6
丹恒「1000年間という時の中、開拓者という一人の友を待ち続けた」
— 小川💜⃤ 🍑 (@y_koga_wa) August 4, 2025
↑ヒロインすぎる
なのか「開拓者の『開拓』の道をどんな代償を払ってでも守ると言い切り、オンパロスに入った」
↑ヒロインすぎる
こいつら、開拓者のこと大好きすぎだろ…. pic.twitter.com/idsYD8dK23