レジあるある
— たんしの (@NOT_TANSIO) August 4, 2025
・会計の時に「Suicaで」とかじゃなく「交通系で」って言ってくれるサラリーマン、どうしてそれを知っている?(ありがとう)
中トトロの可愛さ
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) August 4, 2025
このなんとも言えない可愛さに共感してくれる方いますか?? pic.twitter.com/LbpXBGWKIv
【地震あるある】
— さもカス (@samokasu) August 5, 2025
震度2の外国人「ワォ!」
震度3の外国人「ワァオ!」
震度4の外国人「ワァァアアアア!!!」
震度5の外国人「ワァアアアアアアアオオオオオオオ!!!!」
震度2の日本人「3か?」
震度3の日本人「3か?」
震度4の日本人「3か?」
震度5の日本人「3か?」
カナダの高校では卒業必須科目にこれがあって
— 久松夕香 (@YukaHisamatsu) August 4, 2025
・クレジットカードとの付き合い方
・後天的に身体障害者になった場合の人生
・良い親とは
・履歴書の書き方
・追い剥ぎに遭った場合の対処
などを1年間真剣に教わった https://t.co/51k20lghXm
【初出動の警察犬 4分で不明者発見】https://t.co/PPux78Vfjw
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 5, 2025
立てば貧血、座れば吐き気、歩く姿は千鳥足👈好き pic.twitter.com/ecu163sxRo
— あきな@わたしは、私。 (@akina1015) August 5, 2025
最低限の勉強と練習だけして挑んだ職場の麻雀大会で、「初心者ならではの何がしたいか意味不明なプレイで皆さんを混乱させていきます」と宣言はしていたけど、明らかに最初に捨ててはいけない牌を捨てていたらしく周囲を騒然とさせました
— ジューシーフルーツ井上 (@magro343) August 4, 2025
娘がいつも100均のシュシュばかり着けてて可哀想で。
— なみちゃん(闘病中) (@CHOKOCHOKO721) August 5, 2025
無い貯金から少し高めの可愛いシュシュを買ってみた。
でも知人にマリークワントはオバサンのブランドだと言われてしまった。
私にはすごく可愛く見えるし、娘も大喜びしてくれたのだけど。
世間知らずの闘病オバサンの私にはブランドは分からん。 pic.twitter.com/IeCxaEgiBn
二度とカス見てぇなお題寄越すんじゃねぇぞ https://t.co/WfA2vcVBcS pic.twitter.com/IGux2JjxhR
— きんグラ (@kingra_duel) August 5, 2025