2025年日本はなくなった。 pic.twitter.com/pCD8pCEek8
— うつみさとる(神奈川選挙区 参議院議員候補) (@touyoui) August 8, 2025
いつも写真撮るとき協力してくれてありがとうの絵日記 pic.twitter.com/KO215y6dr4
— AKR|7巻でたよ (@bou128) August 9, 2025
きょうのねこ^ ܸ. ̫ .ܸ ^♡ pic.twitter.com/m4KfAJ0FSW
— 結城さくな🎀🐾 (@yuki_sakuna) August 9, 2025
長崎出身の人なら
— ひかる🖤🌞🍀🦉 (@Hikarru8) August 9, 2025
この時計を何千回何万回
見てきて育ってきただろう。
全国で登校日は8月9日11時02分に黙祷してると私は思ってた。
現実は違った。それだけ日本の中でも温度感は違う。
だけど
長崎が地球上で最後の原爆の被爆地であり続けるように
私は強く願う。#長崎原爆の日#原爆の日 pic.twitter.com/oapNGavSup
ハッピーセット5個までだからか、数人グループで買い漁る外国人がいたり、おもちゃだけが目的の転売ヤーから食べ物を乞食する中学生くらいの人がいたり...
— 舎人公園民 (@AqiPfSw8yOmO0Sx) August 8, 2025
おしまいだよこの国 https://t.co/yujnW82UN4 pic.twitter.com/Tm9LIxXcfi
昔、高野連は野球部員以外の生徒が万引きしたという理由で、甲子園を辞退させた。
— 山口恵以子 (@bonyandera) August 9, 2025
今、広陵高校は被害生徒の親に実名告発を受けているが、高野連は握りつぶそうとしたらしい。
このダブルスタンダードは今に始まった事ではないが、いい加減反省したほうが良い。
高野連って、本当に必要な組織なの❓
敵ばかりじゃありません。
— へずまりゅう (@hezuruy) August 9, 2025
同じ奈良市議会議員の仲間が心配して電話で1時間相談に乗ってくれました。
どうやら自分が政治家になり嫌がっている人がいるみたいです。
奈良から日本を良くしそうとする自分を批判してくる人間は…そういうことです。
絶対に負けません。
「国鉄はまだございます…」とか言うてそうな駅員おった。 pic.twitter.com/mUTwLJ6bGE
— 狂都人 (@semiexpresskt) August 9, 2025
8月9日。長崎原爆から80年。以前、長崎を訪れた際に、とても綺麗な夜景を見て、美味しいご飯をいただきました。この先、ずっと長崎が、日本が、世界が平和であることを願います。争いがなくなり、一緒に食卓を囲んで仲良くする人ばかりが増えて欲しいですね。 pic.twitter.com/6se8BdaWc6
— アルトゥル📛日本推しラトビア人 (@ArturGalata) August 8, 2025