自由研究で提出したら、先生が苦笑いで頷いてくれる作品を作ってみた
— T a T (@TaT12364250) August 9, 2025
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/rax6rVXqHu
【拡散希望】
— nnn (@ketuitakataka) August 9, 2025
現役マッククルーです。
今回のハッピーセットの件、Twitterに転売ヤーの写真を投稿したり店舗にクレーム電話をするのではなくマック本社のカスターマーサポートセンターに言ってください。
上層部にガンガンクレームかけて電話窓口パンクさせるくらいしないとアイツら動きません。 pic.twitter.com/LPNEWzPJyh
中国人転売ヤーが30個買わなければ、日本人の子供たちがハッピーセット30個買えるんだけど? pic.twitter.com/K9upE5I9Np
— フォックス・コン (@yominokuni140) August 9, 2025
やっぱ江戸時代だと、参勤交代にやたら詳しいオタクとかいたんだろうか。推しの大名家の行列は必ず見るとか、ブルーインパルス見学に行くくらいの感覚で。むしろ存在しないほうがおかしいくらいに思えてきた。
— ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 (@gripen_ng) August 9, 2025
どうぶつの森 全部声で再現してみた
— もちもちもっちゃん (@motimoti_seizin) August 9, 2025
BGM:ぼく
Switchのカンッ!って音:ぼく
ナレーション:ぼく
たぬきち:ぼく
波の音:ぼく
ボタン押す音:ぼく
拍手の音:ぼく
脳筋ピータン:ぼく
音割れアネッサ:ぼく
その他効果音全部:ぼく pic.twitter.com/Lc95YBAOJX
1936年の大阪タイガース創設から見てる経験値違いすぎるファン pic.twitter.com/6BQUptCvm5
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) August 9, 2025