鈍感系主人公の絵です。 pic.twitter.com/W2urpRvAtH
— 堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 (@horideiyasumi) August 9, 2025
多分電話するとどこの店舗での問題かとか聞かれると思うので店舗ではなく本部へのクレームとの旨を伝えるのをお忘れなく
— nnn (@ketuitakataka) August 9, 2025
(ちなみにここで購入店舗や最寄り店舗を伝えると本部の奴らはその店舗にクレームをなすりつけてきます)
データ的には知らないが、体感的にこの種の事件が近年やたらと増えてる気がする。
— 百田尚樹(作家/日本保守党代表) (@Hoshuto_hyakuta) August 9, 2025
理由はここでは敢えて言わないが、皆、同じことを想像しているだろう。 https://t.co/4FH23WPA2d
普通にありえない🥹🥹他人乗せて運転するだけでも神経使うのにガソリン代や駐車場代、高速代とかお金もかかるのに🥹🥹夏休みで出かけるときに友達が車出してくれる子多いかもしれないけど普通にお金払うかせめてごはん代出すとかしてお礼したほがいいです🥹🥹 pic.twitter.com/4aPVe9avg0
— p (@p_ka2295079) August 9, 2025
「先延ばし癖×完璧主義」
— 詩旅 紡 (@tsumugi_utatabi) August 9, 2025
この苦しさをほぐしていくには
「とりあえず1分でいいから手をつけてみよう」ではなく「完璧"以外"の目的」がきっかけになる。自分の内観をまとめてみました pic.twitter.com/2w5ibdGl3y