#wplace
— SPQR(トラキア属州) (@SPQRProvincia) August 14, 2025
沖ノ鳥島、開発されまくってて草 pic.twitter.com/OYXTcfsHAn
現在27歳男性夜12時以降に外を歩くとすぐ補導されるので反射的にさりげなく逃げてしまうが走ると明らかすぎるのでサイドステップしながら逃げてる
— 宇野昌磨 (@shoutube1217) August 14, 2025
今日は生活保護の透析患者から『お盆なのに旅行もできず透析に通わなきゃいけないのは本当に嫌だ』と愚痴を聞かされる
— Gan(日本の未来を愁う3児の父) (@gan_2_gan) August 14, 2025
年間1000万以上使って自宅から送迎付きで透析して生きていられる事に感謝もなく文句言う感覚が理解できない。あんたら団塊がゴミすぎて社保が高いとこっちが文句言いたいんですけど
ブラックサンダー…ついにやってしまったか…。ちゃんと濃い抹茶を味わえて美味しい…。みんな、関西のお土産ショップで血眼になって探してほしい…。 pic.twitter.com/2fK15d8C2v
— まっちゃらばー@抹茶マニア (@maccha_lover_) August 14, 2025
実家でまったりする、現実を生きるリカちゃん pic.twitter.com/ipEAvcK7Mf
— 現実を生きる管理人(現実を生きるリカちゃん) (@kanrinin_real) August 14, 2025
500dBって宇宙が誕生するくらいの音だよ。
— ベルカ宇宙軍 (@noradjapan) August 14, 2025
普通の単位と違って、対数単位だから凄まじいエネルギーになる。 https://t.co/x4XorLLDAe
米軍がこれに「BAKA」というコードネームをつけたのはものすごく正しい https://t.co/r26mZUot4p
— Simon_Sin (@Simon_Sin) August 14, 2025
へずまりゅうはクルド人からも認知されています。
— へずまりゅう (@hezuruy) August 14, 2025
中国人同様に自分がパトロールを始めたらジロジロ見て何もできなくなります。
これだけでも大きな抑止力になっているんじゃないでしょうか?
しばき隊も何もできずに唖然としていました。 pic.twitter.com/jJuEoyCmWM