靖国神社。
— おとな (@dingobongobingo) August 15, 2025
参政党の議員団が参拝されていました。誰に指図をされることでもない。それぞれの意思で。私もそう。 pic.twitter.com/LZy9ocolNW
終戦の日の朝、#日本保守党 #百田尚樹 代表が、靖國神社に参拝しました。昇殿し、ご英霊に感謝を捧げた後、境内にあるパール判事の碑の前でも一礼。@Hoshuto_hyakuta pic.twitter.com/RSSJ3QHhph
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 15, 2025
今朝の北海道新聞。終戦記念日特集記事を別刷りで「日本敗戦」の号外(?)を「もし今なら」の視点で作って挟み込んでいる。
— 🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥 (@I_hate_camp) August 15, 2025
素晴らしい好企画である。各地のローカル紙は真似たらよい。(なお、4面には実際の当時の新聞との対比が解説されている) pic.twitter.com/atBaADhfpC
発売当時のカルピスは400mlの大瓶で1円60銭(牛乳180mlが10銭)と非常に高価な飲み物でした。このことからも #清太 の家が裕福だったことが伺えます。原料・資材が軍の統治下におかれた戦時中、生産は一時中止になりました。#火垂るの墓 #金曜ロードショー pic.twitter.com/vj5WV3b88q
— アンク@金曜ロードショー公式 (@kinro_ntv) August 15, 2025
その通り‼️
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) August 15, 2025
見識のない者が出す談話など、国益を害するのみ。
精々、「日本の財政はギリシャより悪い」などと言って市場から「経済オンチ」と嘲笑されていなさい(これも事実に反し、国益を損なったが)。
80年談話はこれより遥かにタチが悪い。 https://t.co/b5ckx8hCZv
己の
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) August 15, 2025
出処進退も
真っ当に
出来ない
クズ人間が
日本人の代表ヅラして
反省とか
吐かすなや!
クソクズめが! https://t.co/zNe18ohbJX
靖国へ行かない売国議員の皆さん。
— mg (@mg35015563) August 15, 2025
この方の後ろ姿の尊さが分かりますか?どんな思いで戦後の80年を送られたか。外国に忖度する己を恥ずかしいとは思いませんか? https://t.co/YALMTKBKy3
百田尚樹氏、終戦80年談話を発表「日本だけが悪かったという歴史観は誤り」https://t.co/204Uu27zPx
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) August 14, 2025