はあ!?サキュバス服なんて着るわけないでしょ‼
— tetto(テット)@C106日曜南j01ab (@onnoveltet) August 15, 2025
あんなは、破廉恥な服装!! pic.twitter.com/bEiTNQdFvZ
2013年、2014年、2015年、2016年、
— ナザレンコ・アンドリー🇯🇵🤝🇺🇦 (@nippon_ukuraina) August 15, 2025
2017年、2018年、2019年、2020年、
2021年、2022年、2023年、2024年――
そして今年2025年8月15日も、当然、靖国神社に参拝いたしました。
来日以来、この日に靖国を訪れなかった年は一度もございません。
ここで総理大臣を見かけていないのは残念でなりませんが… pic.twitter.com/MkMtmbBxHJ
食べ尽くしうんぬんの前に、子供がまだ食べていないのに先に食べ始め、一人でもくもくと食べ進める父親って時点でなんかもうその光景を想像するだけできついものがある。 https://t.co/SlX0YIFFog
— ぬた (@hotaruika_nuta) August 15, 2025
自分の耳の位置を理解しない野郎共が多い中で唯一理解しているジバニャン pic.twitter.com/M0KBSgCSFL
— ずっと忘れたくない (@arinaariri) August 15, 2025
モフられると嬉しくて尻尾ピコピコしちゃうテト
— 猫のテト (@cat_tetoteto) August 15, 2025
最後飼い主の手を抱きしめるの尊い…
#猫 #ねこかわいいね pic.twitter.com/CBwgZwRnSz
産んだ側は子どもの命を守ろうとして産んでない側は子どもを危険に晒そうとするの、やっぱ子どもを手に入れるまでの苦労が違うからなんだろうな。ただでさえ男性の方が危機管理能力が低いのに。 https://t.co/7oadPr0qTE
— よる (@yjpHxp) August 15, 2025
香港在住の
— 井川 意高 サブアカ改め本アカ (@IkawaMototaka) August 15, 2025
知人から
ライン来た
「参考までに。
堀江さんは以前からキャッシュレス派なのは知ってるけど、中国がキャッシュレスなのは、銀行のATMからで出来たお札ですら偽札のレベルだから、否応なしにキャッシュレスが進んでる。
金融大国の香港は、まだまだいくらでも現金通用する世界です」…
靖国へ行かない売国議員の皆さん。
— mg (@mg35015563) August 15, 2025
この方の後ろ姿の尊さが分かりますか?どんな思いで戦後の80年を送られたか。外国に忖度する己を恥ずかしいとは思いませんか? https://t.co/YALMTKBKy3