「ときにファ〜♪ 」
— のま度_194 (@nomado_194) August 15, 2025
「なぁぜファを...(困惑)」 pic.twitter.com/GIQ2iS48Kz
「反省」という日本語は「過ちを犯した者」が使う言葉。
— 長谷川 豊 (@y___hasegawa) August 15, 2025
80年も昔、今を生きる我々は受精卵にもなってない。なんならこの阿呆も生まれてもいない。
安倍さんが使った「過去を教訓として学ぶ」がそもそも正しい。
日本語すら理解していないのが情け無い。
これが自民党。https://t.co/GQVUaiavv5
【注意】新型コロナ変異株「ニンバス」流行、喉の強い痛みが特徴https://t.co/1nmnH6AdOZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) August 15, 2025
新たな変異株が流行の主流となっており、前週と比べ1.11倍と8週連続で増加した。「ニンバス」は国内で約4割を占めているといい、人の行き来が活発化し今後、感染者が増加する恐れもある。 pic.twitter.com/hSFY6JdxQi
な⁉️ な⁉️
— ラプラス・ダークネス🛸💜 (@LaplusDarknesss) August 15, 2025
新衣装良すぎー‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️横転
#白銀ノエル新衣装2025 pic.twitter.com/k6sm1do08T
『徒然草』で一番好きなのって大根を信頼して毎日食べてた人の家に賊が入った時に大根が現れて撃退してくれたって話なんだけど、何回読んでも「どういうことだよ! なんでだよ!」って笑ってしまうんだよな
— ムグラシ (@fkgwfkgw) August 15, 2025
「体力作りをする体力がない」発言を紐解くと
— saita (@agpmmm) August 15, 2025
・消化器が弱い
・日光耐性が低い
・肺活量が少ない になる
私調べ。誰かの参考にどうぞ https://t.co/8Ax1wx3QA0
火垂るの墓、最後お兄ちゃんは駅の前で野垂れ死ぬらしい
— 述べ坊 (@_nobebou_) August 15, 2025
今日の放送、ノーカットなのにそのシーンなかったんだが pic.twitter.com/d4924G3kcU