台湾🇹🇼の皆さんによる
— 🎌不動心🎌 ✨Neo✨ (@tenkataihei369) August 15, 2025
『 靖国神社⛩️参拝 』
旧日本領の一員として戦争で
亡くなられた英霊達を弔う姿は
素晴らしいものがある🙏
戦犯がどうこうという人間が希に
おるが戦勝国からの呼び方だったが
その後、国会で名誉を回復しており
日本🇯🇵に戦犯はおらぁせんよね…… pic.twitter.com/ICBdJIOt9K
なんでコロニー公社の空調機が飛んでいるんだ…!!#C106コスプレ #C106 pic.twitter.com/6Pb8BQEGSv
— ALEX (@Alex_Cos_2016) August 16, 2025
おはすず第365回&デビュー1周年おめでとう!#すずなあーと pic.twitter.com/w8CPQ9ve4p
— 🌺窓🍍 (@mdnamdd) August 16, 2025
日本刀の茎や刀身に文字を入れる場合、切っ先を上として下へ向いて刻みます。この作法に一切の例外はありません。この文字は上下逆に刻まれており、日本人が刻んだものではないと断言出来ます。 https://t.co/GF9Ky0R1mv
— 寺町 龍 (@teramachi_ryu) August 15, 2025
1日遅れですみません🙏
— ひとみん (@joutaro195) August 16, 2025
終戦80年目の大切な日に金ローで火垂るの墓を放映してくださり本当に、本当にありがとうございます;;////
どうか兄妹が心穏やかに幸せな日々を過ごせますように…💐✨#ジブリファンアート pic.twitter.com/ctAynfUD6C
コミケ来てるんだけど、「生け贄」ってサークルさんがいらっしゃって
— 筒田@C106東ホ-56a/台湾FF I-35 (@kinosaki_jack) August 16, 2025
「生け贄の最後尾はこちらでーす」「生け贄こちらでーす」って声が飛び交ってて
山の神の供物に捧げられるために人が並んでるみたいでちょっと面白かった
#っぱ一蘭だわ
— 白上フブキ🌽フブキングダム👑 (@shirakamifubuki) August 15, 2025
ネギ沢山……ご馳走様でした🍜 pic.twitter.com/eGBItKh4HN
リュックの間に挟む保冷剤とかあるけど溶けたら意味ないので…
— なのさん@C106 2日目 東6 キ-53b (@NANOSANsub) August 15, 2025
自衛隊スタイル人工芝で勝負!!!
と言うかコレが一番しっくりくる…汗はかくが通気性も良くてしかもリュックが汗で濡れないので大事な薄い本も守れて一石二鳥!!!#C106 pic.twitter.com/UIbXsp5SmK