5年以上前だけどメルカリで「こちら購入可能ですか?」って聞いたら「いいですよ!値下げします!」って半額以下にしてくれて「いやいや流石に下げすぎでは?」って言ったら「今日は機嫌がいいからね!なんと夕飯が大好物のエビピラフ!」って返ってきて、この取引今でもたまに思い出して笑顔になる。
— 九藤|総集本🙌通販中🙌 (@Saori_Kudou_) August 18, 2025
陶器屋の外で売られていたこのカエルを眺めてたら、ご主人が「かわいいでしょ、それ☺️」と話しかけてくださったので、「これは口に何を入れるんですか?」と聞いたら、「入れ…?え?口に?入れる??入れない、なにも。」と、変な空気になり、なににでも存在理由を求めていた自分を恥じた。 pic.twitter.com/guQVWRRb39
— ちまき (@agumilk) August 18, 2025
BL小説書いてる人なのか知らんけど取引でこれ来たとき笑い転げた https://t.co/NzI4kEk3pu pic.twitter.com/o23SkZsHM5
— あ (@OcxyCa) August 18, 2025
童磨の武器といえば鋭い鉄扇だけど、そういえば扇を投げて的を倒す日本の伝統遊びあったよな~と思って調べてみた。「投扇興」っていう遊びで扇と的の倒れ方で点数を競うゲームなんだけど、倒す的のことを「蝶」というらしい。これ知ってなんかゾッとしちゃった…
— あふ (@aburasuma) August 18, 2025
スーパーに幼い男の子を連れた夫婦がいたんだけど、男の子がデカい声で「ママは〜綺麗だから〜恋柱!」とか言ってて(うわ〜可愛い〜!)と思ってたら、旦那のほうが「じゃあパパは?」って聞いたんだよね。そしたら「パパは人だから人柱」って返してて、笑い堪えるの大変だった。
— さばりんご。 (@sabaringoo) August 18, 2025
お久しぶりです。
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 18, 2025
釧路湿原のメガソーラー計画に対し一緒にアクションを起こしませんか。一緒に釧路の現場を目にしませんか。
現場から訴えたらよりリアル感をもって伝わります。
今なら辛うじて間に合うのではないかと。現場から声を上げればその声は日本中に届きます。
意味があると思います。 https://t.co/BdH3Yu1Nrx
なかなか大きな話ですね…
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) August 18, 2025
それはともかく、うちのキャットはどうでしょう? https://t.co/TrBgUkQZKZ pic.twitter.com/KtXx7iU86S
ここにもまだTwitterの人がいた! https://t.co/rLQynbREFz
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) August 18, 2025
コンビニで妻の好きそうなアイスがあったから思わず買ってしまったら、それを見た妻が「買ってきてくれたの?私に?私が好きそうだと思って買ってきたの?あーそれはね…愛だよ、愛」となんか勝手に納得して美味しそうに食べてた。かわいい。
— くたまる (@chapikof) August 18, 2025