昨日、司法書士の方から聞いた怖い話で、老人ホーム内で勝手に認知症の高齢男性が単身の高齢女性と結婚させられて、高齢女性側が遺産相続権を半分もってく問題が頻発しているらしい。周りのスタッフとかも、仲良いからとノリで婚姻届出すらしいけど、家族には知らされてない。高齢男性側の家族は唖然と…
— 白いカラスの男 (@kidasarada) August 22, 2025
禁断の恋 (1/2) pic.twitter.com/AyIGqvcWSH
— 花咲方茶@そういう漫画を描く人 (@adamant369) August 22, 2025
\🏮✨大好評販売中✨🏮/
— スシロー (@akindosushiroco) August 21, 2025
🍣✨ 『大とろ』 ✨🍣 が 登場~❗❗❗❗❗
🟦詳しくはこちら ▶ https://t.co/8m1BCNuv6Q
すしに真っすぐスシロー
抽選で1⃣0⃣名様に🧧お食事券🧧が当たる🎁
1⃣@akindosushiroco をフォロー📲
2⃣この投稿をいいね❤&リポスト🔃 pic.twitter.com/25dHt3Lvwo
ニューヨークに来てから困ってたらENとIDのメンバーがサッと助けに来てくれるし、ドア開けて待っててくれるし、高い所の物取ってくれるし、日本で売ってる物はさりげなく教えてくれるし、お店も案内してくれるし、一生ときめき続けている🥺🫶💘
— 大空スバル🚑ホロライブ 🍥 (@oozorasubaru) August 22, 2025
日本人が意外とみんなが感じている。
— リサ| fashion creator (@birdgrassjp) August 21, 2025
これだけ物があふれているのに
最近、日本製がどんどん減って、いつの間にか「海外製」が当たり前になってる。
日本製のものを望んでる人って結構多いはず。
母が娘時代に着ていたコートの縫製の技術の高さにびっくりした。
つづく↓
外雨降ってるぞ奏 https://t.co/6sGiS4MhDQ pic.twitter.com/hioTgQp9VT
— KO-KI (@nekoP_X_00) August 21, 2025
【システム】
— カービィのエアライダー (@KirbyAirRiderJP) August 22, 2025
『カービィのエアライダー』は、Nintendo Switch 2の本体1台で、
人数分のコントローラーがあれば、4人まで画面分割で遊ぶことができます!
同じ画面を見ながら遊ぶのも一興かもしれません。#エアライダー #NintendoSwitch2 pic.twitter.com/21Ji25anvF