財源がないって言葉、もう何回聞いた?
— チョーさん (@chotokugi) August 21, 2025
教育も、医療も、子育ても、介護も、
国民の生活に直結する分野は、
いつも予算不足のせいで先送り。
でもさ、
海外の財団には、たった数十分の会談で
数百億円ポンと約束できる。
これは一体、誰のための政治なんだ?
国民?
それとも外の誰か?
あーイライラする。
— nekonopc (@nekonopc) August 22, 2025
構内放送で鳴ってないとこがあるので修理してほしいと言われて全数スピーカーやら機械チェック(3時間)して、ここが悪いので交換すれば治ります言ったらお金ないから無理言われ、じゃあ調査費用はとりますよ(3000円)と言ったらなんで何もしてないのに金とるんだと追い出されました。
【感謝】
— へずまりゅう (@hezuruy) August 21, 2025
政治家にしていただき本当に良かった。
自分の自慢は日本一の行動力です。
昔から勉強が苦手でしたが今は国民の皆様のお役に立ちたい気持ちから外国人問題(土地、観光)の専門家に会って勉強をしたり毎日を無駄なく過ごしております。
誰よりも皆様に寄り添い奈良から日本を明るくします。 pic.twitter.com/HB80l3jfQc
外国に渡すお金有るんや
— ほんこん (@hong2010kong) August 22, 2025
国内は財源が無いと
減税渋るのに
納税の意味を誰か教えて
最近素朴に そう思う
先ず自国民優先で
これ差別発言になるのですか?
他国は日本に何かしてくれてるのかな
相互主義とはなんぞや!
メガソーラーは農業にとって
— ライスセンター金子 (@rc_kaneko) August 21, 2025
邪魔だ!
百害あって一利なし
農業は国の礎です! pic.twitter.com/9YqDBnsUoV
🐾お知らせ🐾
— 「刀剣乱舞 刀猫男士」公式 (@tounyan_tkrb) August 22, 2025
刀剣乱舞ONLINE『刀剣乱舞 刀猫男士』第十二弾が登場!
新しい刀猫男士の10振りがお目見え!
グッズ販売も決定いたしました🐈
詳細は後日お知らせいたしますので楽しみにお待ちください🧶#とうらぶ #とうにゃん pic.twitter.com/gDjM2EIMeh