台湾着いて観光してるよ〜!!
— えなこ (@enako_cos) August 23, 2025
街中に名前入ったポスターがあって嬉しい🥰✨ pic.twitter.com/JlYFWoZo8K
自分が生きてきた中で、
— ASKA (@ASKA_Pop_ASKA) August 23, 2025
この国「日本」が他国からの侵略の危機に立たされたことはなかった。
残念なのは、その危機を真に感じてるほとんどは「X」の利用者だけだという現実・・・。
なんでここまで麦わら帽子と浮き輪が似合ってしまうんだろうか。 https://t.co/L3ifaRQ5BJ pic.twitter.com/4uCF2cYm6B
— 鰐軍壮 (@WANIGUNNSOU) August 23, 2025
反日代表みたいな方から攻撃されるようになって嬉しいです。
— へずまりゅう (@hezuruy) August 23, 2025
だって自分が外国人問題を取り組むことが嫌なんだろ?
愛国心が認められたんです。
自分は過去の過ちを反省しております。
タイムマシンがあればやり直したいですが未来を変えることに専念します。
皆様引き続き応援宜しくお願いします。
確かに、これだけ費用対効果の無い大金拠出について、動機は何かを検討することは極めて重要です(キックバックがあるかどうかは分かりません)。… https://t.co/4uvZd2WMKN
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) August 22, 2025
日本て本当はメチャクチャ金あるのに、左翼とか寄生虫が巣食うせいで皆が貧乏生活させられてる。なぁみんなでNPOとか無くして豊かに暮らそうぜ‼️
— 夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) August 23, 2025
進次郎さん、農協潰す気マンマンじゃないの?
— JMAX (@JmaxTopics) August 23, 2025
つか、聞かれた事にまず回答するのが大人の礼儀。目上に対し失礼極まりない。
JA組合長 堀氏「農協は地域貢献、お年寄りや何やについて十分にしていますから、ぜひ農協をなくさないように」小泉進次郎農水相「なくそうとしていると思っています?」 pic.twitter.com/d7P5waFZh1
推し活は人生を変えると思ってるんだけど、理由は推しができた知人達がみんな超楽しそうで、なんか若返ってて、共通の推しを持つ気心知れた良き友達ができてて、推しを推す為に仕事も頑張っててって感じで、推しの存在がその人の人生を良い方向に激変させたのを何度も見てきたからです。推し活はいいぞ
— Testosterone (@badassceo) August 22, 2025