在日オーストラリア大使館は日本の関係機関と緊密に連携し、オーストラリアからの渡航者が現地の法律とルールを尊重し、順守するように周知しています。日本を訪問する際は、適切な行動を呼びかけています。今後も関係機関と協力し、厳正に対処します。 pic.twitter.com/MwsiBUy0Kb
— オーストラリア大使館 Australia in Japan (@AustraliaInJPN) September 2, 2025
コナンを読んで育ったからだろうか
— TAIGA KYOMOTO 京本大我 (@TAIGA_KYOMO33) September 2, 2025
別荘遊びに来ない?って友達に誘われると不穏な気配を感じてしまう
長文メールを撲滅する本が完成しました。 pic.twitter.com/akEpUV7DRl
— abbsan(書籍編集者) (@abbsan) September 2, 2025
母の知り合いのベテラン介護士が、鬼滅無限城編見たらしく
— 松吉 (@MatkT) September 2, 2025
「あの子!あの子介護士に向いてる!!!あのメンタルと体力!!ウチの職場に来て欲しい!!本当に来て欲しい…(切実)なんなら鬼の状態でも良い…夜勤…(切実)」
って猗窩座(狛治さん)を大絶賛してて、一部介護士界隈で猗窩座が大人気らしい。
確かに… https://t.co/FkZGaWV2IR pic.twitter.com/RWNiGQapdT
— UMA子(ポ) (@UMAKOo3o) September 2, 2025
やっぱりそうだったか
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) September 2, 2025
釧路湿原でタンチョウなどの絶滅危惧種の生息エリアでメガソーラーの工事が進められ、SNSで大問題となり工事停止の署名まで沢山集まり提出されたのに事業者は「工事は中止できない」と開き直っていたが、「森林法違反」だった事が判明
工事中止の勧告ではなく強制撤去させろ pic.twitter.com/ko1o0y0uwZ
賛成‼️
— そらぴよ (@sorapiyo11111) September 2, 2025
北村晴男議員
「議員歳費は一般国民の給与並みに下げる」
資金管理団体の世襲禁止も提言 https://t.co/464YjTu76V
はちみつ舐め太郎、ムダ毛処理が完璧なおかげで
— ぷりさぶ (@dekaketu_purin) September 2, 2025
生理的嫌悪感がなく「何故服が破れてるのか?」
というシンプルな疑問だけに集中できる。 pic.twitter.com/dDSDdebya9
マジかと思ったらマジだった
— かみぱっぱ (@kamipapa2) September 1, 2025
歯を新しく生やすんか…
京都大学病院の研究者達がUSAG-1を抑制する薬を使った歯の再生に関する第1相ヒト試験を開始している。
この試験には歯を失った30~64歳の男性30人が参加。安全性が確認されれば対象を拡大する予定。
目標は2030年までに一般利用可能にする事。 pic.twitter.com/p06jYBZnuc