これは視力の落ちている人にしか出来ない判別方法なんだけど、幻覚は脳が作り出したもので眼球が光の反射で見ているものとは違うから、メガネやコンタクトを外してもくっきり鮮明に見えるならそれは幻覚、ぼやけて見えるなら実在のもの。そのように判断出来るよ https://t.co/LXiPsWZY2n
— 和三盆猫蔵 (@tanuzou1027) September 2, 2025
お題 8 pic.twitter.com/cYzocEmRDj
— Herohero@C106 1日目 西い-52ab (@Herohero_illust) September 2, 2025
流行りに乗って手持ちのオタク話を書こうとしたら、既に「創作が出てきて嘘扱いされる」フェーズと知り残念
— 黒友みやこ(ご飯マンガ) (@kulomiya) September 2, 2025
イベントで隣のサークルの男子3人に「良かったら」とお菓子を差し出したら「えっ!? 我々に何故このような…!? す、好きになってしまいますぞ!?」って言われた話、今しなかったらいつするんだ https://t.co/yhRYZYviUY
へずまりゅうが議員になれた理由は一年間奈良公園で行動したこと。
— へずまりゅう (@hezuruy) September 2, 2025
候補者55人の中で唯一政策に外国人問題を取り上げたから。
これから外国人問題を政策に上げ票を稼ぐ候補者が増えるでしょう。
皆さんはその人物が本当に国民にとって利益があるのか?判断されて下さい。
実績は嘘をつきません。
こんなに大きくなりました
— にこちゃまちゃんぬる (@kawaii_nekoniko) September 3, 2025
6年前← →現在 pic.twitter.com/IcIaBkFxKu
ウイスキーボンボントレーナー好き好き因子漫画 pic.twitter.com/5y9RV4negx
— キミヒツジ (@_kimihituzi) September 2, 2025
「ありがとうを伝えたい話」その3 pic.twitter.com/x1qviRNSjx
— しろやぎ秋吾 (@siroyagishugo) September 2, 2025
真逆の話なんだけど、友達に連れられて初めてアニメイト入ったとき、多分欧米圏のお姉さんたちがBLの本山ほど抱えたまま「誰かコレ、読める…?」「読めない……」「どうする、諦める……?」「何言ってんの、そしたらここまで来た意味が!!」って英語で騒いでて、世界って思ったより狭いなって… https://t.co/GiPUG8SR43
— のえさん@基本ぶるすかにいる (@Nonamed_A) September 2, 2025