めっちゃ可愛い猫ベッド買ったった!!! pic.twitter.com/Z8MYtm55JM
— なみそ📕KEN/書籍重版!感謝📙 (@omochi_nam01) September 3, 2025
自分たちが勝てなくなるとルールを変える。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) September 3, 2025
オリンピックでもそんなことがありましたね。
SNSの言論統制には反対です。
ただし、名誉を傷つけるような誹謗中傷はダメなので例外。 https://t.co/YPXn0PBeaR
だからYouTubeは一次史料じゃないと言ってるのだ。「一次史料」が何なのか分からないのは決して恥ではない。歴史研究者でもなければ知らないのは当たり前。だから一次史料を見たがるより、まず歴史研究者が書いた一般書を読めばいいのだ。一次史料が何か分からん者に一次史料を見せても何もわからん。 https://t.co/RvkM59zH2I
— 住友陽文 (@akisumitomo) September 2, 2025
なんと、入管が本気出してるらしいです!
— SouthernCross (@Southern_X777) September 2, 2025
就労ビザ申請業務をされている行政書士の方です。https://t.co/HaP5MnKilw pic.twitter.com/wiTBjmjRks
輪堂千速ちゃんとプールデートしたら目が離せない pic.twitter.com/8ppvIRcdGT
— Rukacchi (@rukacchi0607) September 3, 2025
そら(優秀な一匹にいろんな業務押し付けてこき使ったら)そう(退職届出して他所の会社に逃げる)よ #現場猫 pic.twitter.com/OPyoUUCHb1
— からあげのるつぼ (@karaage_rutsubo) September 2, 2025
サントリーの新浪氏は中国人のビザ免除措置を申し入れていました。麻薬等禁制品、女、税金、どんどんメスをいれるべきです。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) September 3, 2025
外で重症を負いながら子猫たちを育てていたところを保護されたお母さん猫のなだちゃん、今はその愛情と賢さはうちにあるぬいぐるみたちに向けられ、寒い日はこたつへ、晴れた日は窓際へ、過ごしやすい日はベッドへ、今日みたいな熱い日はアルミプレートの上に運ばれていく。可愛くて賢くてエンジェル。 pic.twitter.com/14QA2bZ75J
— コンドリア水戸 (@mitoconcon) September 3, 2025
食べきった https://t.co/SEG5dfJXeJ pic.twitter.com/ugVIhzG2Dy
— hiko (@ykhk_58) September 2, 2025