32歳、恋人も貯金も社会的信用もないが
— すん@マヨネーズの人 (@sunphoto12029) September 3, 2025
めちゃくちゃ綺麗にマヨネーズが撮れる pic.twitter.com/M06REUnI0M
日本が中国大陸で戦争していた相手はこの人たちですよ。教科書には洗脳計画のため一切出てきませんが。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) September 3, 2025
Falkenhausen で検索 pic.twitter.com/QHh8lXxjJa
なぜ県職員が外国籍なのか。加えて、絶対に個人情報扱わせてはダメだと思う。県として無責任極まりないのでは。 https://t.co/wml3FJON4G
— 清水ともみ (@swim_shu) September 3, 2025
⬜️「礼拝できず困っている」」増えるイスラム教徒旅行者のために「祈りの場」(京都新聞) https://t.co/2lztnEooJ9
— フィフィ (@FIFI_Egypt) September 3, 2025
京都新聞さん、イスラムの教えでは旅先でお祈りや断食が実践できない場合はやらなくてよいとなってます。強制と解釈してる信者もいるかもですか、困るほど自身を追い込むのは違う。
佐久長聖高校(長野県)女子バスケットボール部の部員1人が顧問の指示で遠征先の“新潟“に置き去りにされていたことが“発覚“
— たかぴ@情報を追う者 (@108takapi) September 3, 2025
↓
学校は今年1月女子バスケットボール部が新潟市に遠征した際、当時2年生の部員1人が現地に置き去りにしたと説明
▲… pic.twitter.com/i9zX3zwOSL
自分たちが勝てなくなるとルールを変える。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) September 3, 2025
オリンピックでもそんなことがありましたね。
SNSの言論統制には反対です。
ただし、名誉を傷つけるような誹謗中傷はダメなので例外。 https://t.co/YPXn0PBeaR
3日続けるって簡単なことじゃないよ。
— セサミストリート公式 (@sesamejapan) September 3, 2025
9月を3日続けたきみはすごい👏
今日もおつかれさま! pic.twitter.com/YWnx04Nh8c
1コマゼンゼロ2.1 「怪啖:当たり前じゃん」 pic.twitter.com/JFzCvSHO4O
— サテー@聖牌/OAF (@syatey_12) September 3, 2025