「ギャーギャー鳴く声だけ聞こえてくるだけで一向にあいさつに来ないけどどうなってるんだ新入りは…」のオレオ姉さん pic.twitter.com/lk8PcUaIuV
— 藤 あや子🐾 (@fuji_ayako) September 5, 2025
東京都は発表したため撤回できない、という説明をしているらしいが
— 白虎 (@whitetigerz) September 4, 2025
東京都とエジプト政府が結んだのは「法的拘束力のない覚書(MOU)」のはず
つまり、「協力の意思表示」であり、条約や契約とは異なり「撤回・見直しは可能」
逆に東京都が勝手に他国政府と破棄できない契約をした場合、違法性が高い https://t.co/okTx6mNkji
議員に残業代などありません。
— へずまりゅう (@hezuruy) September 5, 2025
やるもやらぬも自分次第なんです。
誰もが報酬以上の働きをするべきだ。
本当に議員になれて良かった。
たくさんの方々に頼っていただき
毎日が最高に楽しいです。 pic.twitter.com/aVLD1DvSo5
5日間限定の無料券チャレンジ(^^)
— ローソン (@akiko_lawson) September 4, 2025
今日はオリジナル菓子無料の3日目です♪
1)このアカウントをフォロー
2)この投稿をリポスト
3)抽選で毎日1万名様に無料券!結果は自動でお知らせ
増税はすぐやるのにね。
— つるの剛士 (@takeshi_tsuruno) September 5, 2025
_
与野党、ガソリン減税合意できず 5回目協議、隔たり大きく(共同通信)#Yahooニュースhttps://t.co/KzjUCMChpy
「中国で日本人っぽい行動控えて」…日本、自国民に公開警戒令(中央日報日本語版)
— 世良公則 (@MseraOfficial) September 5, 2025
これが政府が積極的に交流を
推進する友好国か#Yahooニュースhttps://t.co/dy76x38Ehs
トー横キッズらに劇薬をネットで販売している中国人経営の闇薬局が、フェンタニルを9000円で売っているのが発覚。
— mei (@2022meimei3) September 5, 2025
デイリー新潮のリサーチです。
🇨🇳闇薬局のSNSのアカウントに「フェンタニル」について売っているか尋ねてみたところ、「9000円」という答えが返ってきた。… pic.twitter.com/yceZ3kdDNn