別に「学校に通う事が全て」とは言わないけど
— AMAPSYMED (@AMApsymed) September 6, 2025
18歳
小学校低学年からずっと不登校
通信制高校卒業後、入社した職場に馴染めない
人間関係がうまくいかない
とかいう方が精神科外来に来られるけど、特に病的要素は見当たらず、「経験値不足ですね...」以外のコメントを出来ない場面が多く気まずい。
この歌詞を見た時中の人(若本規夫さん)が
— 東風谷 (@Kotiyan_syobon) September 6, 2025
「え?これ俺が歌うの…?」
と歌うのを躊躇っていた所を
「大丈夫です!大谷育江さんと釘宮理恵さんも一緒に歌うので!」
ってゴリ押ししたアニメスタッフが有能すぎるw pic.twitter.com/1ijFl2ZNOu
皆様っ!!
— 二宮和也 (@nino_honmono) September 6, 2025
めちゃくちゃ早く解読して下さり
ありがとうございます🙇♂️
おかげさまで、ニヤニヤしながら眺める事が出来ています🙇♂️🙇♂️
俺あんま変わってないな
— さ と り (@esuenuesukowai) September 6, 2025
←小3 ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎ ︎︎→21歳 pic.twitter.com/azGM6tPVF6
産経新聞が石破首相の選出について「誕生したのは異形のフランケンシュタインの怪物だった」と表現。
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) September 5, 2025
正にその通りです。
榊ネス「3Dお披露目の内容先バレしたいっす!」
— ْ (@qebddo) September 6, 2025
運営「ダメです」
榊ネス「ほな桃鉄100年クリアしたらちょっとバラしますね」
榊ネスマネ「サムネ作るやで〜」
全員「ガハハ」
全員狂ってて草
追い出すのではなく中に入れてあげる優しさpic.twitter.com/BvyKRYsjsO
— にゃんたまチャンネル@猫と遊べる温泉旅館 (@nyantamach222) September 6, 2025
猫がいたずらしたら「コラ!」と言うようにしてたら、私がものを落としたときに猫が大きい声で「なーーん!!!」と言ってくれるようになって最高
— 宮村あつき@ドーナツの穴 (@MiyamuraCats) September 6, 2025
こういうメールに返信する側の人間だが、普段ほぼクレームしか来ないので本当にありがたすぎるし、いざとなると返事に悩んでテンプレートみたいな言葉しか返せない語彙力のなさが悔しい
— えむ (@emu0emu) September 6, 2025
でも本当に嬉しいと思ってるよ https://t.co/tDtBqo2eVq