改めて誕生日お祝いしてくれてありがとう!!!!
— ローレン・イロアス (@Lauren_iroas) September 6, 2025
皆のお陰で今年も素晴らしい日になった
これからも皆で楽しんでいこう!!!!#ローレン生誕祭2025 #ローレン誕生祭2025
36歳になりましたー!!!
— 山下大輝 Daiki Yamashita (@DaiKing_boy) September 6, 2025
これからも仲良くしてね!!
キャラクターや作品、人との出会いを大切に、原点を忘れずに楽しんでいこー!! pic.twitter.com/xRlcAdFkjd
おいおいおい‼️さとうさおりさんがエジプトと東京都の覚書公開したけど内容やばくね⁉️
— ティトン (@bcfe70bord) September 7, 2025
さおりさんの📮消されてもおかしく無いので私が残しておきます‼️
要約すると、エジプト有利で都の実利は国際協力実績のみ。研修支援で費用負担増、低賃金労働者の受入増、文化摩擦リスク浅慮。合意書は撤回困難💢 pic.twitter.com/fCEzZEhE5q
公式に問い合わせたところ
— 柚木 (@yumi_san0112) September 7, 2025
早速ご返答をいただきました
やはり「おしお」という方がHP応募フォーム経由での投稿があったようです
立派な盗作事件です。
現在東映様が対応調査してくださってます。 https://t.co/GrWtHG1GS4
石破が辞任しても次が進次郎なら意味がないんですよね。
— へずまりゅう (@hezuruy) September 7, 2025
そうなると高市早苗さんがなるべき?
因みに高市さんには認知されています。 pic.twitter.com/rDlb7EPg9P
今話題のテキサストルネード、実はあれ品種名じゃなくて個体名なんですよね……
— はなまるかけだしうどん (@kakedashiudon) September 6, 2025
品種名はclub calfといい、アメリカでは人気のある愛玩用の牛とのことです
ちなみに個人的な推しはBEAST MODE(ビーストモード)くんです pic.twitter.com/RruW5qKPeT
台風の中、富士山登山を決行し遭難。酷い話だ。これは救助費用を請求するだけではなく+罰金を請求したくなる程に酷い。なんでこの様な無自覚登山者の為に県民の税金を使わなければならないのか。国は相変わらず動こうとはしないのだろうから、静岡山梨両県で救助費用を自己負担させる制度を作ってほし… https://t.co/kcvf8qgIed
— 野口健 (@kennoguchi0821) September 6, 2025
外国人はトイレがゴミ箱と思ってない?
— へずまりゅう (@hezuruy) September 6, 2025
神様はその行動を見ています。
日本旅行に来たのなら来る前より綺麗にして帰るのが礼儀作法ですよ。
全てを否定している訳ではありません。
お互いが気持ち良くなりまた日本旅行に来てもらいたいのです。
ルールはしっかり守りましょう。 pic.twitter.com/nvaXLh0uYu