この方38歳らしくて横転した、25、6かと思ってた https://t.co/3QB1Fbl3Hq
— 野良ハート (@B19FvG6lW188948) September 11, 2025
独特の視点でシンジ君をかばうアスカちゃん pic.twitter.com/aG9XX8k1Id
— こだち@総集編DL配布開始!! (@kodachi_oekaki) September 12, 2025
富士山の入山料取ったら遭難が半減ってことは、やっぱり外国籍の人に対する入国税を取り入れるべき。最低ラインが10万円くらい。もっと高くてもいい。
— メガ (@hesodetyagawaku) September 12, 2025
鴨川のメガソーラー問題は伊豆高原と同時期から活動してきた初期の頃からのメンバーです。しばらく動きがありませんでしたが、このところ急に動きが活発化してい
— 田久保まき・伊東市長 (@takubomaki) September 11, 2025
ます‼️
鴨川市メガソーラー問題にもみなさま、是非注目をよろしくお願いします🙇
このままなし崩し的に開発を許してはいけない‼️… https://t.co/wSkFb1j3go
「置かれた場所で咲きなさい」を言った渡辺和子は、9歳の時にニ・二六事件で目の前で父が蜂の巣にされて殺され、18歳でカトリックの洗礼を受け、凄まじい努力の末、僅か36歳でノートルダム清心女子大の学長になっていて、この人の言う「置かれた場所」は絶対に普通の人が考えるそれとは違うんだよな。 https://t.co/5tyanjZ7kr
— トッケイヤモリ (@zatazata) September 11, 2025
金取るとアホが来なくなるんだな。この教訓を入国税に活かして欲しい。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) September 12, 2025
富士山、静岡側の遭難者半減 初の入山料徴収が効果 - 日本経済新聞 https://t.co/i16KX3xiTP
終わった https://t.co/Yb3eka3mbv pic.twitter.com/ZgGeKjwHNg
— きよ (@0ki4r) September 11, 2025
春先のどかさんへ、運営一同より心からの感謝を込めて。
— hololive OFFICIAL CARD GAME【公式】 (@hololive_OCG) September 11, 2025
いつも明るい笑顔でホロライブプロダクションを支え、ホロカの動画では分かりやすい解説でゲームの魅力を伝えてくださったこと、本当にありがとうございました。… pic.twitter.com/cWFge8bms9