過去にないぐらい応援のDMが届いて嬉しい気持ちになりました。
— へずまりゅう (@hezuruy) September 12, 2025
やはり国民は既存の政治に嫌気がさしていたのですね。
自分は良くも悪くも活動を皆様にお見せできます。
4年間何してたの?そもそも奈良市議会議員だったんだ?とはなりません。
議員もSNS発信が当たり前の時代になったということです。
はぁ?
— ルゥ (@ru_lapis_lazuli) September 12, 2025
オートロックの意味は?
オートロックだから家賃高くなるのに!
コストかけて安全買ってる意味ないやん!
ふざけんな。 https://t.co/LDquu2I9se
「日本は誰がトップになっても一緒、変わらない」
— 田中 健二 (@GW3CjJsMQ6n2ye1) September 12, 2025
と言う人が多くいる。
岸田、石破政権ですっかり変わりましたよね?
「トップによって日本は変わります」 pic.twitter.com/XcxlGhf2s6
#世界陸上
— たら太 (@TarataTragedy) September 13, 2025
男子35㎞競歩、川野選手大丈夫か pic.twitter.com/zyZDDofXl0
「日本には無人の食料品店があり、食費は無料」とSNSで発信する黒人の男。
— 山本慎二 (@qsfkbwIhuWLhnjI) September 12, 2025
信頼で成り立つ日本社会は崩壊しつつある pic.twitter.com/VlU1IySFYn
休職しとった人が趣味で育ててた野菜を代わりに育てとったんやけど、無農薬で育ててたことを知らんと農薬ぶち込みまくってありえんくらいでっかく育ててしまったと……。
— 僕の体調を発表する月岡恋鐘 (@kogane295) September 12, 2025
最近気付いたけどとても言えんかったばい。 https://t.co/CLJqv7au7L
四日市の「くすの木パーキング」が豪雨で水没したんだけど、止水板が使われてなかったらしい。
— 3110 (@3_1_1_0) September 12, 2025
これ賠償金とかエグいことにならんの…? https://t.co/7ULfz3WTrD pic.twitter.com/kmXiPhK0vk
クルド人男性が『仕方なく偽造パスポートで入国した』『せっかく日本で暮らし続ける希望が見えたのに』『子どものことも考えて在留資格をくれ』と悲痛な叫び…とありますが、パスポートを偽造した時点で犯罪です。子どもに罪は無いとしても、それで親の罪が無くなるわけではないので強制送還一択です。
— Childish Teacher (@TeacherChildish) September 13, 2025