兵庫県斎藤知事、補正予算で県の特別支援学校すべてにエアコンを設置してしまう… https://t.co/hLMwvIo9F2
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) September 14, 2025
芸能人・アスリートが偉いと思ってる。その感覚すごいね。
— ひで2022真実を追求 (@hide_Q_) September 15, 2025
チョコプラが一般人のSNS使用を痛烈批判「芸能人・アスリート以外は使うな。素人が発信するな https://t.co/pd5vW5NXaZ
「うちの母は仕事しながら家事もしっかりやっていたのに、妻はそれができない」
— hahaha|ブランクから子育てしながらのキャリア再形成 (@YokoBlankCafe) September 15, 2025
と思う男性の方へ。
あなたのお母さんが仕事と家事を両立していたのは何歳の頃の記憶ですか?中高生?早くても小学生以降ではないですか?
一方で、あなたのお子さんはおいくつですか?乳幼児ではないですか?
フレシアの蟲惑魔#OCGファンアート#3連休はフォロワーさんが増えるらしい pic.twitter.com/w4Oikj80Oq
— 氷室 (@himuro11) September 15, 2025
こんなの絶対ダメ。
— 三浦崇子 (@miura_takako) September 15, 2025
私も世界中で様々なモスクを見学しに行き、モスクで貸してくれるヒジャブを被ったりチャドルを着て中に入ったが、お祈りをしたことはないし、促されたことも一度もない。… https://t.co/svH3g7j6p3
嬉しくて沢山自撮りした^. ̫ .^ฅ゛ pic.twitter.com/bLa3hHDCdc
— 月足天音 (FRUITS ZIPPER) (@amane_fz1026) September 15, 2025
日本人なら「いただきます」って当たり前に言いますよね?
— のんびりちゃん (@chillinere) September 15, 2025
私は在日韓国人の父から
「くだらないから言わなくていい」と教わった
「ありがとう」には「金払ってんだぞ」とか
「人間は心だよ」と言った時は
「金だよ!!」と怒鳴られた
もっと酷い事沢山されたのに
子供の頃の些細な事が忘れられない。
私もそうだけど、大抵の人は別に極端な思想があるわけじゃなくて、ただ自分や自分の身の回りの大切な人たち、そしてこの国の未来をを守りたいだけ。心配なことを心配だと言っているだけだ。
— 倉田真由美 (@kuratamagohan) September 15, 2025