子どもをたくさん授かったはいいが
— 不変哲 🦥 (@fuhentetsu) September 14, 2025
それにしても、多く産み過ぎたかなと
今更ながら、少し後悔している猫の母さん…
pic.twitter.com/LDsSUOkfuT
スーパーで半額シールを貼ったものを買うのは恥ずかしいか、という話が流れてきたけど、うちの近所のスーパーは店内放送で「フードロス削減のため、値引きシールを貼った商品をぜひお買い求めください」って言ってる。みんな笑顔で買ってる。
— 安達裕章 (@adachi_hiro) September 15, 2025
目のやり場に困る絵です。 pic.twitter.com/P0Ek9JuYQW
— 堀出井靖水/新作漫画毎日投稿 (@horideiyasumi) September 15, 2025
「うちの母は仕事しながら家事もしっかりやっていたのに、妻はそれができない」
— hahaha|ブランクから子育てしながらのキャリア再形成 (@YokoBlankCafe) September 15, 2025
と思う男性の方へ。
あなたのお母さんが仕事と家事を両立していたのは何歳の頃の記憶ですか?中高生?早くても小学生以降ではないですか?
一方で、あなたのお子さんはおいくつですか?乳幼児ではないですか?
日本人なら「いただきます」って当たり前に言いますよね?
— のんびりちゃん (@chillinere) September 15, 2025
私は在日韓国人の父から
「くだらないから言わなくていい」と教わった
「ありがとう」には「金払ってんだぞ」とか
「人間は心だよ」と言った時は
「金だよ!!」と怒鳴られた
もっと酷い事沢山されたのに
子供の頃の些細な事が忘れられない。
傀儡ちゃんと少女ちゃんの執行官時代妄想らくがき
— さわだたつや (@cUKkmguCFlJJLEm) September 15, 2025
※欠損※ pic.twitter.com/LuHS1wLeWS
桜木町での街頭演説。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) September 15, 2025
今日も酷い妨害でしたが、
党員と警察の皆さんのおかげで開催することができました。https://t.co/jL7iLC0Crf
今日は移民の問題と
グローバリズムにより
民主主義がおかしくなっていることを
訴えました。
チャーリー・カークさんの
「日本はまだ間に合う」のメッセージも… pic.twitter.com/bHDhYIa0Q6
ヒカルが進撃のノアのことを幸せにするとか言っておきながら結局浮気OK宣言するの、石川典行がヒカルに言ったことが的確すぎた。
— a (@Ywidb7dq) September 15, 2025
自分中心で生きてたら結婚相手のこと幸せになんか出来ないよね pic.twitter.com/ykvlXNBSPg
スタバ警察です🚨
— まどかるん (@madokarun_net) September 15, 2025
とっくの昔に終売したフードが含まれており、最近の画像ではありません。行ってきました、はおかしい。 https://t.co/8HUngoXW4M