アフガニスタン出身のイスラム教徒が北九州市に豚肉、ポークエキスの除去の陳情書を出し、保護者や学校が頭を抱えている。岸田&石破政権の“多文化共生社会”のせいで「自分用の弁当を持ってきなさい」とも言えず、逆に“全体を変える”方向に進んでいるとか。偽善者ぶらず“弁当を持ってきて好きなものを食… https://t.co/wBr9XeQdik
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) September 20, 2025
すげえ、やっぱそうだ。
— 🟠ディザート🟠 (@desertship_01) September 20, 2025
高市さん批判が増えた。確実に。
高市は人気ないからシンジローだね。
の流れを持って行くための工作だ。間違いない。
今の日本は高市しかないと思ってる。
自分はオリンピックに2度出場しましたが1度目の経験をしっかり活かして2度目のオリンピックはスーツケースいっぱいにお菓子を入れていきました
— 宇野昌磨 (@shoutube1217) September 21, 2025
なるほどね、それは彼氏が悪いでちね pic.twitter.com/KkHZ93qbGf
— 公公(ハムハム) (@hampico_) September 20, 2025
【確認中】世界陸上・競歩金メダリストが紛失した結婚指輪発見か、拾得者の情報浮上https://t.co/29iuHZNELL
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 21, 2025
ブラジルのカイオ・ボンフィムが20日のレース途中に結婚指輪を落として紛失。一夜明け21日、指輪が発見され、本人に確認しているという。 pic.twitter.com/3gBUGfUp7a
デンジくんは野菜好き? https://t.co/Is0P5KhWaV pic.twitter.com/tjOB4G2sQH
— ⬜️ (@nyanya_kawa) September 21, 2025
2時間生き残った!!!今後ともよろしく。 https://t.co/ZDmh33InNJ pic.twitter.com/hhlfpBgBRz
— シェリン・バーガンディ (@ShellinBurgundy) September 20, 2025
今日は『社会学用語図鑑』を読んでいたが、「近代において人間は基本的に自由」以外にも愉快なキャラクターがたくさん出てきてかなり嬉しい pic.twitter.com/I1ik7I6hoL
— 人間が大好き2 (@hito_horobe2) September 20, 2025