これ普通に一般の会社だったらトップの首が飛ぶくらいの話だよね?なぜ小泉さんは総裁選辞退しないの??
— みやざわ@無党派層の呟き (@kazemachi_t) September 25, 2025
不正な印象操作で党員の票を集めようとしたんだよ、大罪では https://t.co/bvi4c9gm8b
小泉陣営、配信動画に「やらせコメント」要請 週刊誌報道に事実認める https://t.co/gG2CiEFnU9
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) September 25, 2025
これは大問題だと思います。
— 神谷宗幣【参政党】 (@jinkamiya) September 25, 2025
自国民の預金を外国の基盤に置くなど主権放棄に他なりません。https://t.co/bHEbxBy5MY
小泉ヤバいな
— サキガケ (@nihonpatriot) September 25, 2025
シャインマスカット栽培権、農水省がNZへ供与検討 小泉氏に山梨県抗議 https://t.co/iqbg9BGhiK
Snow Man 5th Album "音故知新"
— DECO*27 (@DECO27) September 25, 2025
「嫉妬ガール」の作詞作曲してます!
よろしくお願いします! https://t.co/lVUEGg2YYj
1人で映画館に行って楽しめる人は、自己肯定感が高く感受性が豊かで集中力も極めて高く、他人に依存せず自立しており、仕事でも成果を上げやすい、らしい。
— DIZ (@DIZfilms) September 25, 2025
1人で人生に楽しみを見つけられる人っていいよね pic.twitter.com/R0eWdVB8BJ
#創作百合
— あさだ (@ireba_irereba) September 25, 2025
いけないお姉さんとちょろかわ女子大生の沼らせあい(1/2) pic.twitter.com/av9lOHNEZf
作家・朝井リョウさん「人の目を気にするなの意味がわかってなかった。つまり、人の目を気にせずに自分の好きなことやるんじゃなくて。人の目がコロコロ変わるってことがやっとわかった。5年スパンとかで、人の目自体が(社会の感覚が)コロコロ変わる。だから、人の目を理由に何かをやらないとかして…
— ことばと (@kotobatoad) September 25, 2025
何がやばいって、ニコニコ動画で進次郎のコメント工作指示してたのが元デジタル大臣の牧島かれんってことよ
— ゆな先生 (@JapanTank) September 25, 2025
これがJAPANのデジタル大臣ですよ