藤の花ランプ、最新版を今夜21時より、通販に出せそうです…!たいへんお待たせしました🙇♀
— あいろ (@airoiro) September 26, 2025
最新版では花房の作りを一新し、より本物らしい繊細なシルエットになるように制作しております。
また、それに伴い価格の改定もさせていただきました。ご理解いただけると助かります🙇♀ pic.twitter.com/JqCib5Y9JP
なぜか、小泉進次郎氏の件に厳しい意見をすると”あちらの界隈”が騒ぐ、これが答えですね…神輿は軽い方がいい。
— フィフィ (@FIFI_Egypt) September 26, 2025
俳優 つるの剛士(50)、小泉進次郎氏陣営に皮肉「ステマ、自演、やらせは偽情報にあたらないのでしょうか」 https://t.co/B9WMd5jWfd
— エックス速報 (@tsuisoku777) September 26, 2025
語彙力が無いとどうなるかって言うと、気に入らないすべてを「キモい」で表現するようになったりするんですよね。 https://t.co/uwMx6wefFV
— KGN (@KGN_works) September 26, 2025
Skeb リクエストありがとうございました! pic.twitter.com/qqGLGErqKm
— 八多 (@Lhata4564) September 26, 2025
「事務所が勝手にやりました」ですか。。。。 https://t.co/X0aeOZhduw pic.twitter.com/RSNohl3fjQ
— 山田宏 自民党参議院議員(全国比例) (@yamazogaikuzo) September 26, 2025
「知らない・分からない→むかつく」になるか、「知らない→知れた→うれしい・面白い」になるか。これはかなり人生の大きな分かれ目だと思う。オーバーでなく。
— 白央篤司 (@hakuo416) September 26, 2025
いやいや日本国籍がないならダメだろ
— 髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@Parsonalsecret) September 26, 2025
大阪市はこんなふざけた事ばっかりやっているから中国人に好き勝手されているっていつになったらわかるんだ? pic.twitter.com/UftSOeHJYS
この手のだいぶ伝わらない言い回しで好きなのは
— たかみね (@takamine108) September 26, 2025
「この度西方に仕官が決まりまして」
かな。忠臣蔵で出てきた
東京大学 鈴木宣弘教授
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) September 25, 2025
『今は物が入らない買い負ける、肥料も作れない、種も入らない、野菜も作れない。いつ餓えるか分からない現状。米を作るな牛乳搾るなって、違うだろ。今こそ作って、国内の人を助け、世界も助ける。作らない為に金を出すのじゃなく、需要創出、財政出動すべき。他国はやってる』 pic.twitter.com/Wyb4kUm5GF